2月1日 9:00
、、、、、、、、、、、、、、、、、
昨夜のヒデミちゃんとのスパン終了後
ビールを飲んでゆっくりしていたら
寝てしまっていたガチ男!!!!!

ミノスケのノックで目が覚めます。
ミノスケ
「ガチ男さん。早く出ないと飛行機間に合いませんよ」
「ジュブジュブカオマンガイ食べるんでしょ・・・」
おお、そうやったな!!
ガチ男早急にチェックアウトの準備をします。
準備中、
ミノスケの昨日の行動を聞きましたが
朝の4:00ぐらいまで遊んでたみたいですが
テイクアウトしたのは、
立ちんぼのタイガール。
ちょいおばさん入ってたみたいですが
ついさっきの
7:00まで一緒にいたみたいです。
こいつも体力あるな~と感心しながら
一緒にチェックアウト!
ちょうどジュブジュブカオマンガイは
BTSアリー駅にあり
ドンムアン空港へ向かう方向と同じです。
さあ、
最後のタイ飯を食しに行きましょうか!!!
BTSアリー駅に到着しましたが
現在10:00
時間的にビールの販売はしていませんので
直接お店まで行きます。
今更ですが
【ジュブジュブカオマンガイ】の
「ジュブジュブ」って
どういう意味なんですかね?
ガチ男は女の子と
ジュブジュブするのは好きなんですが、、。
(´・ω・)
で、お店の路地を入ると、
いつもと様子が違います。
全ての店舗が閉店しているみたいです。
、、、、、日曜日休みやったんや、、、、!
昨日ナカチャンに
聞いておくべきやったわ (´;ω;`)
ミノスケと途方に暮れ、
お腹もすいていたので、
その付近を散歩して適当にタイ飯食べよ!
ってことで、
ジュブジュブカオマンガイを奥に進み
突き当りを右折したところに、
丸焼きの鶏を吊るしてあるタイ飯屋を発見。
姉妹でやっているみたいで、そっくりです。
(体系もかなり太目でその辺も似てます(笑))
店内で現地にタイ人?が注文してた
ご飯の上に
カリカリっぽい鶏肉が乗っている丼が
美味しそうなんで同じものを注文。
(写真無くてすみません。)
カリカリの鶏肉とガーリックが効いていて
マジで激アロ!
ちょっと唐辛子も効いて汗ばんできます。
この丼とスープが付いて80バーツでした。
(現在、この店舗は閉店し服屋になってました)
お腹も満たし、現在11:00。
コンビニで
最後のチャンビールを購入し
ドンムアン空港までのタクシーを探しに大通りへ、、、
すると、意外なものを発見!!!
どうも、駐禁にかかっているみたいです。
タイヤをよく見ると、、、、、、、
鉄筋を上手に曲げて
南京錠でロックしています。
サンダーでも持ってきて
切断したら一発で取れます。
まあ、
こんなところもタイランドらしいですね(笑)
やっぱり、
強引に外したら罰金とかあるんかな?
で。大通りに出ると
1台のタクシーが止まってました。
ガチ男
「ドンムアン空港。ミーター(メーター)OKカ~」
って聞いたら、意外と「OK」が出ました。
アソーク付近でタクシー乗ると
大概法外な金額を請求し、
まともなメーターで走る
タクシーに出会うには時間がかかります。
(時間さえかければ居ますよ!)
タクシーに乗りながら、
ミノスケと思い出話を堪能し、、、、、。
ミノスケ
「絶対近々行きましょー」って
めっちゃ喜んでくれて良かったわ!
\(^_^)/
で、ドンムアン空港到着。
出国手荷物検査の際、ガチ男愛用の
顔のシミ取りに効くらしい化粧水
【メンズケシミン】を没収されました。
(´;ω;`)
理由はわかりませんが、
液体を持ち込んでの出国は
認められないとのこと!
これは、日本で購入して
バンコクへ持ち込めたとしても
ダメらしいんで、皆さん気を付けてください。
(後日わかりましたが、100mm以下でないとダメ)
しょんぼり落ち込んでの出国になりました。
(´;ω;`)
で、この光景!
昨日会ったヒデミちゃんとLINE会話。
「アナタ 寂しいナ~」
「今度いつ来るナ~」
って、うれしいコメントを送ってくれます。
早急にまたバンコクに行きたくなりました。
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
夜、22:00関空に到着!
日本に到着した旨を
ヒデミちゃんにLINEすると
LINE電話が速攻かかってきました♡♡♡
バスに乗るので、
また折り返しかけなおします。
家に着いてかけなおすと速攻出てくれて
1時間ぐらいLINE電話しました。
それ以降、次回のバンコク旅行まで
ちょくちょくL
INE会話やLINE電話で温めています。
次のバンコクエロ旅行が楽しみですな~!
(*^^)v
では、また。
コメント